六社神社 本社殿造営 その2
先週に引き続いて六社神社本殿の様子をお届けします。 本日は屋根にクローズアップ。 よく社寺建築で見る続きを読む
六社神社 本社殿造営
梅雨の晴れ間、2021年6月7日から六社神社本社殿の造営がはじまりました。 間口8尺の本社殿です。 お天気が続きを読む
いちょうの木 製材
いちょう(銀杏)の製材作業です。 施主様のお屋敷にあった大木。 建物計画において伐採せざるを得なくなりました。 続きを読む
それぞれのリノベーション、それは家々の文化
子どもたちは巣立った。これからのご夫婦にとって住み良さを求めるリノベーション。 築100年を超える旧家。その趣続きを読む
フル リノベーション
名古屋市守山区で今秋から、フルリノベーションの現場が始まっています。 築47年、建物の老朽化、家族構成や生活スタイ続きを読む
茶室リノベーション
長らく施工事例やブログを更新できていません。 理由は簡単で、サボっていること。そしてもう一つが施主との機密条項です。 続きを読む
チルチンびと 97号発売!
“ 住まいは、生き方 チルチンびと 季刊97 2018秋 ” 発売となります。 今回の特集は、花と緑を愛でる家。 続きを読む
謎の継手
昨年、岐阜県瑞穂市内の神社にて、補修工事を行いました。 本殿は高欄と浜縁廻りの腐蝕が激しかったため、新調しました。続きを読む
夏まつり、ありがとうございました!
7/22(土)・弊社夏祭りには、100名を超える大勢の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。 楽しんでい続きを読む
もとまるフェアへ出展。
先日、本巣市のショッピングモール モレラ岐阜にて、 地域産業資源PR活動の場として、地元企業約40社が集まる “もと続きを読む