庫裡御堂 改修

【築70年 庫裡御堂 改修】
長年住まわれることのなかった庫裡御堂は、経年による傷みが進み、暮らしにもお参りにも不自由な状態でした。
今回の改修では、現代の暮らしに沿うよう間取りを見直し、耐震補強で安心を確保。設備も刷新し、本堂は明るく広々とした空間へと生まれ変わりました。これにより、お参りに訪れる方々にとって、より開かれた心地よい場となっています。
意匠性の高い木製建具は可能な限り再利用し、住居部分は梁丸太や踏み天井を活かした和モダンの設えを施しました。これにより、歴史の趣きを残しつつ、現代的な暮らしやすさを両立しています。
裏廊下はギャラリーとしても活用できるよう整えられ、文化や作品が息づく場に。
内陣の格天井には、ご住職ご家族の手による絵付けが施され、この場所ならではの温かい想いと彩りが天井いっぱいに広がります。